子育て役立ち情報 【ジュニアNISA】運用実績レポート② 2023年2月21日 SHIRO SHIROの子育てブログ 一姫二太郎の学費を用意するために始めたジュニアNISA。 今月で保有期間が1年10ヶ月となりました。 (投資可能期間は2023年末まで) インデックス投資は基本的 …
子育て役立ち情報 【子どもがよく食べる】手料理の偉大な力 2023年2月20日 SHIRO SHIROの子育てブログ 共働き世帯の我が家は、私も妻もフルタイムで働いています。 毎日仕事が終わってから、どちらか早い方がこども園に迎えに行くのが18時。 そこから家に帰ってお風呂に入れ終わる …
エッセイ 大人になってから始めたバドミントンが楽しすぎる 2023年2月19日 SHIRO SHIROの子育てブログ なんだか鼻がむずむずして、目がかゆい。 三寒四温。 春の足音が聞こえてきたような、でもまだ少し遠いような。 まだまだ冬も頑 …
DWE活動記録 【我が家のDWEライフ】ABC Clubで毎週楽しくアウトプット 2023年2月19日 SHIRO SHIROの子育てブログ 毎週土曜日は、週に一度のABC Clubの日。 我が家のお姉ちゃんは、昨日も張り切ってレッスンに出かけました。 来週もDWEメン …
子どもの成長記録 【2月はお誕生月】こども園でお誕生日会がありました 2023年2月17日 SHIRO SHIROの子育てブログ 今月2月はお姉ちゃんの誕生月。 娘のういちゃんは、ついに5歳になりました。 クレヨンしんちゃんと同い年ですね。 ここまです …
子育て役立ち情報 【ジュニアNISA】運用実績レポート① 2023年2月16日 SHIRO SHIROの子育てブログ 一姫二太郎の学費を用意するために始めたジュニアNISA。 今月で保有期間が1年10ヶ月となりました。 (投資可能期間は2023年末まで) 現時点での記録を残してい …
子育て役立ち情報 【2023年まで】ジュニアNISAの概要と利用を決めた理由 2023年2月15日 SHIRO SHIROの子育てブログ 2023年で制度が廃止されることが決まったジュニアNISA。 人気がなく、利用者が増えなかったのだとか。 しかし、制度の廃止に伴 …
子育て役立ち情報 【オイルヒーター】イタリア発の家電ブランド「デロンギ」の魅力7選 2023年2月15日 SHIRO SHIROの子育てブログ 暖房器具といえば、石油ストーブに電気ストーブ、エアコンなど 本当に多くの種類があります。 用途によって幅広い選択肢から商品を購入 …
エッセイ 【Google AdSense合格】なぜ?ブログライフを振り返る 2023年2月13日 SHIRO SHIROの子育てブログ 2021年9月10日から始めたこのブログ。 2023年2月10日にGoogle AdSenseに合格しました。 アドセンス申請を …
子育て役立ち情報 【子連れにおすすめ】ふじてんスノーリゾート4つの魅力 2023年2月12日 SHIRO SHIROの子育てブログ 子どものスキー・スノーボードデビューを果たしたのが令和5年1月29日(日)。 家族で行く日帰りスキー旅行があまりにも楽しく、手軽だとい …
子どもの成長記録 【息子のおもしろ事件簿】ぼくの秘密基地事件 2023年3月28日 SHIRO SHIROの子育てブログ 子どもは狭〜いところが好きな生き物です。 うちの息子(ぎーぐ)も、狭いところが大好き。 テーブルの下や押し入れの中に隠れて遊んだり、ジャングルジムの中でアイスクリーム屋 …
子どもの成長記録 【息子のおもしろ事件簿】セブンの自動ドアに感知されなかった事件 2023年3月26日 SHIRO SHIROの子育てブログ 近年の自動ドアはとても高精度です。 コンビニエンスストア、スーパー、ショッピングモールなど、至るところに自動ドアが整備されていて、私た …
子どもの成長記録 【息子のおもしろ事件簿】カップ焼きそば爆食い事件 2023年3月21日 SHIRO SHIROの子育てブログ みなさん、ペヤングはお好きですか? カップ焼きそばといえばペヤング!という方も多いと思います。 そんなペヤングに、特大サイズve …
子どもの成長記録 【息子のおもしろ事件簿】夜中に1人で徘徊する強心臓事件 2023年3月21日 SHIRO SHIROの子育てブログ 好奇心旺盛で活発な性格の我が家の息子(ぎーぐ)。 はいはいができるようになった頃から、家中を探検するのが大好きでした。 誤飲や怪 …
子どもの成長記録 【息子のおもしろ事件簿】おしっこ数滴でお兄さんになっちゃった事件 2023年3月10日 SHIRO SHIROの子育てブログ おしっこ数滴でお兄さんになっちゃった事件 事件が起こったのは2023年3月8日の朝 2階の寝室からリビングに降りてきて、みんなでお着替え …
子どもの成長記録 【息子の面白事件簿】リビングに散乱したみかんの皮事件 2023年3月8日 SHIRO SHIROの子育てブログ 我が家は4人家族で子どもは2人。 2023年3月8日現在、娘は5歳、息子は2歳の一姫二太郎です。 【息子の面白事件簿】と題して、 …
子どもの成長記録 【2月はお誕生月】こども園でお誕生日会がありました 2023年2月17日 SHIRO SHIROの子育てブログ 今月2月はお姉ちゃんの誕生月。 娘のういちゃんは、ついに5歳になりました。 クレヨンしんちゃんと同い年ですね。 ここまです …
子どもの成長記録 【一姫二太郎】姉弟ごっこ遊びの良かったこと、困ったこと 2022年10月3日 SHIRO SHIROの子育てブログ 最近、長男ぎーぐの言語習得の勢いがすごいです。 たどたどしく喋るところがかわいい時期である2歳児。 2歳になってまだ5ヶ月しか経 …
子どもの成長記録 【木下交流の杜公園】印西市の「長いローラー滑り台」が目印です 2022年9月21日 SHIRO SHIROの子育てブログ 1年ほど前から気になっていた公園があります。 印西市木下にある、とてもながーい滑り台のある公園。 近くを通る時はいつも、車中から …
子どもの成長記録 朝の幸せなひと時と夜の幸せなひと時 2022年9月16日 SHIRO SHIROの子育てブログ 朝晩が涼しく、過ごしやすい季節になりました。 日中は日差しが強く、気温が高くなることもありますが、湿度はそこまで高くないので過ごしやすいですね。 我が家ではエアコンを使 …
子育て役立ち情報 【上野恐竜博2023】驚きと興奮の恐竜の世界に没入! 2023年6月10日 SHIRO SHIROの子育てブログ 恐竜博2023、待ちに待ったイベントがついに開催されました! 恐竜ファンにとっては一大イベントであり、私たち家族もその魅力に惹かれ、足を運 …
子育て役立ち情報 【子連れ最強宿】観光に行かなくても楽しめる!外でも中でも遊べるホテル 2023年5月1日 SHIRO SHIROの子育てブログ 結論から申し上げます。 「アンダの森 伊豆いっぺき湖」は、観光不要の子連れ最強宿です! 「アンダの森 伊豆いっぺき湖」では、滞在中に …
子育て役立ち情報 【我が家の定食シリーズ】今夜はトンテキ 2023年3月14日 SHIRO SHIROの子育てブログ 子どもたちの健やかな成長のため、妻やスーパーの惣菜に頼らず、自分でも少しずつ自炊を始めた今日この頃。 前回は生姜焼きを作りましたが、やはり焼くだけで簡単に作れる肉料理は、おい …
子育て役立ち情報 【バナナスタンド】見た目がオシャレなおすすめ3選 2023年3月14日 SHIRO SHIROの子育てブログ 家族全員、毎日欠かさず食べているものがあります。 それは、バナナ。 バナナ、大好きです。 特に子どもは大好きで、朝食や間食 …
子育て役立ち情報 【年長さんになる娘】ラン活、真っ只中です 2023年3月11日 SHIRO SHIROの子育てブログ 4月から年長さんになる娘のういちゃんですが、2023年3月11日現在、ラン活真っ只中です。 まだ1年以上も先のことなのに、娘の友達の中にはすでにランドセルを購入済み(または予約済 …
子育て役立ち情報 【室内での体を使った遊び方】親子のふれあいで運動能力UP! 2023年3月5日 SHIRO SHIROの子育てブログ 久しぶりに子ども達と全力で遊びました。 こんなに触れ合ったのはいつ以来だろう、というくらい遊んだな〜。 決して、普段子どもと遊ん …
子育て役立ち情報 【我が家の定食シリーズ】今夜は生姜焼き 2023年3月2日 SHIRO SHIROの子育てブログ 最近、晩御飯を自炊するようにしています。 食費節約のためと、子どもたちの健康のためです。 スーパーの惣菜を買って晩御飯を済ませてしまうことが多い我が家では、子どもがあま …
子育て役立ち情報 【子連れにおすすめ】オリーブの丘野田つつみ野店のメニューを紹介 2023年2月26日 SHIRO SHIROの子育てブログ 2023年2月に、妻がずっと行きたいと言っていた「イタリア食堂 オリーブの丘 野田つつみ野店」に行ってきました。 そして翌月、すっかり …
子育て役立ち情報 【ジュニアNISA】運用実績レポート② 2023年2月21日 SHIRO SHIROの子育てブログ 一姫二太郎の学費を用意するために始めたジュニアNISA。 今月で保有期間が1年10ヶ月となりました。 (投資可能期間は2023年末まで) インデックス投資は基本的 …
子育て役立ち情報 【子どもがよく食べる】手料理の偉大な力 2023年2月20日 SHIRO SHIROの子育てブログ 共働き世帯の我が家は、私も妻もフルタイムで働いています。 毎日仕事が終わってから、どちらか早い方がこども園に迎えに行くのが18時。 そこから家に帰ってお風呂に入れ終わる …
エッセイ 【TX柏たなか駅目の前】日帰りでサウナと岩盤浴が楽しめるビジネスホテル 2023年7月22日 SHIRO SHIROの子育てブログ 千葉県柏市、つくばエクスプレス「柏たなか」駅西口ほぼ直結(徒歩1分)の、好立地ビジネスホテル「桜スカイホテル柏」で日帰り入浴ができること …
エッセイ 【高級車アバルト】サソリマークの車からウォッシャー液が飛んできた 2023年3月19日 SHIRO SHIROの子育てブログ 先日、車で実家に向かう道中の赤信号で、突然フロントガラスに液体が飛んできました。 その液体は超局所的ゲリラ豪雨かと思われましたが、あま …
エッセイ G-SHOCKを洗濯してしまいました 2023年3月16日 SHIRO SHIROの子育てブログ タイトルの通りです。 先日、お気に入りのG-SHOCKを洗濯機で洗ってしまいました。 お風呂に入るときに、洋服と一緒に腕時計も放り込んでしまったようです。 い …
エッセイ 通勤途中、対向車にサイドミラーをぶつけられた話 2023年3月2日 SHIRO SHIROの子育てブログ 今朝の通勤途中、車を対向車にぶつけられてしまいました。 お互いに怪我はなく、怪我を負ったのは車(サイドミラー)だけ。 不幸中の幸 …
エッセイ 大人になってから始めたバドミントンが楽しすぎる 2023年2月19日 SHIRO SHIROの子育てブログ なんだか鼻がむずむずして、目がかゆい。 三寒四温。 春の足音が聞こえてきたような、でもまだ少し遠いような。 まだまだ冬も頑 …
エッセイ 【Google AdSense合格】なぜ?ブログライフを振り返る 2023年2月13日 SHIRO SHIROの子育てブログ 2021年9月10日から始めたこのブログ。 2023年2月10日にGoogle AdSenseに合格しました。 アドセンス申請を …
エッセイ 【ブラック校則はなぜ必要?】校則がある理由を4つ考えてみた。 2023年2月9日 SHIRO SHIROの子育てブログ 最近よく話題になる高等学校の校則。 「ブラック校則」と呼ばれる校則もあるようです。 中でも、肌着や靴下の色、髪型の指定、地毛の色 …
エッセイ あのとき読んだ本を読み返す 2022年9月12日 SHIRO SHIROの子育てブログ 大学時代、たしか1年の時に「日本語表現法」という講座を受講しました。 大学ではレポート課題が増えるため、その書き方を実践的に学ぶ講座でした。 どんな課題があったかは覚え …
エッセイ 【憧れの高校生活】高校生に戻りたい!どう向き合うか【中学生も必見】 2021年10月5日 SHIRO SHIROの子育てブログ 「高校生に戻りたい」 そう考えるのは、あなただけではありません。 私も、友人とそんな話ばかりしては、虚しく盛り上がっています。 …
エッセイ 【人は変わらない!?】大人になってからも成長できると感じた話 2021年10月2日 SHIRO SHIROの子育てブログ よく、20歳を過ぎたら人(性格)は変わらないよ、という話を耳にします。 正直、「本当にそうかな?」と甚だ疑問です。 それってつま …