子育て情報

【軽自動車でスノボ】ホンダ「N-WGN」にスノーボードを積載する方法

寒くて家から出たくなくなるこの季節。

でも、子どものことを考えると、冬も元気に外で遊ばせてあげたい

外で元気に遊ぶことで体力が向上し、免疫力も高まると言われていますし、風邪予防にもなりそうです。

いつもの公園もいいけど、付き添う大人は寒いだけ…。

かといって、屋内施設でお金を払って遊ばせるのもあまり気乗りしません。

そこで、学生時代によく行ったスキー(スノボ)に、家族で行ってみようと思い立ちました。

冬ならではのウインタースポーツなら大人も楽しめるし、子どもにとっても良い経験になります。

せっかくなら昔買った板(スノーボード)を持っていこうとマイカーに載せますが、軽自動車に4人+スノーボードはキャパオーバー…。

カーキャリアを取り付けようか考えましたが、予算がかかり過ぎます。

なので今回は、マイカーであるホンダ「N-WGN」の車内にスノーボードを乗せる方法を考えました!

インテリアバーで車内の天井スペースを活用

そもそも軽自動車に私と妻、娘、息子の4人が乗ると、荷物を載せるスペースは限りなく小さくなります。

メインの乗用車で行ければよいのですが、あいにくスノータイヤを履いているのはN-WGNだけ。

車の上にカーキャリアを取り付けることも考えましたが、予算と時間がかかる上に、

風切り音抵抗による燃費悪化等を考えるとできれば避けたいところ。

いろいろと調べた結果、車内の天井スペースを活用する方法をとることにしました!

車中泊などをする方々の間ではもはや常識らしいこの方法、予算も低く抑えることができ、しかもとても簡単でした。

インテリアバー(クレトム)を2本取り付けるだけ!

今回使用したのは、クレトムのインテリアバーという商品。

このバーをアシストグリップ(天井にある取っ手)に取り付けることで、長尺物をバーの上に載せることが可能です。

耐荷重は1本5kgなので、2本で10kg

スノーボード一枚程度なら余裕で載せることができます。

インテリアバーを取り付けた様子はこちら。

インテリアバーとアシストグリップの接続部分はこちら。

インテリアバーの上にスノーボードを載せた様子はこちら。

運転中のズレ防止に100均の滑り止めを活用

スノーボードを載せた状態で実際に運転してみましたが、若干ズレます。

坂道やでこぼこ道を通っても大きくズレることはありませんでしたが、

バックミラーやリアウィンドウにぶつかって割れることを考えると、危険です。

対策として、インテリアバーとスノーボードの接触部分に、以前ダイソーで購入した滑り止めを挟みました。

そうすることでボードがずれることはほとんどなく、運転中に直すことはありませんでした。

インテリアバーの付属品に滑り止め用のゴムがありますが、今回は元々持っていたもので代用しました。

※付属品のほうは厚みがあるので、使用する際は工夫が必要かもしれません。

注意点

ほかの軽自動車でも同様に装備可能だと思いますが、念のため長さを計測して、インテリアバーが使用できるか確認をしておくとよいと思います。

小さいお子さんがいらっしゃる方は、ぶら下がると非常に危険なことを伝えた上で使用し、使用しないときは外してしまえばOK!

取り外しは簡単です!

また、スノボから帰る際は、タオル等でスノーボードをよく拭いてあげるとよいと思います。

私はそこまで気にしませんでしたが、雪が溶けて水滴が落ちることがあります(笑)

ただ、車のエアコンの風で、多少の濡れであればすぐに乾いてしまいますよ。

おわりに

いかがでしたか?

今回はN-WGNにスノーボードを積載する方法として、インテリアバーと車内天井スペースを活用する方法を試してみました。

非常に手軽で予算も低く収まるため、とてもおすすめです!

ぜひ、試してみてください!

PVアクセスランキング にほんブログ村